栄養だより 第39号 ~ ライフステージに合った栄養の摂り方 (高齢期編) ~

栄養だより第39号

栄養だより 第39号

~ ライフステージに合った栄養の摂り方 (高齢期編) ~

 管理栄養士 による 栄養だより の第39号です。

 今回のテーマは「 ライフステージに合った栄養の摂り方 (高齢期編) 」です。

 食事などによる栄養は常に重要ですが、各年齢層で栄養の摂り方のポイントが違ってきます。

 糖尿病や脂質異常症、高血圧症などでは食事療法も治療の重要なポイントですが、特に高齢期の患者さんでは摂取不足による低栄養が問題になる場合が多く、とにかく食事を制限すればよいというものではありません。

 今回の 栄養だより では「 ライフステージに合った栄養の摂り方 (高齢期編) 」と題して、高齢期における栄養の摂り方のポイントを解説しています。

 院内掲示板に掲示しておりますので来院された方は是非ご覧ください。また、ご希望の方には来院時にお渡しもできます。お気軽にお声がけください。

 栄養士の対面による栄養相談では、個々の患者さんに合わせた食事療法の一環として、レシピの提案なども行っております。ぜひご相談ください。

関連記事

  1. 栄養だより 第16号 ~防災の日・非常食について~

  2. 栄養だより第2号

  3. 栄養だより26号

    栄養だより 第26号 ~ トマト ~

  4. 栄養だより第18号 和食

    栄養だより 第18号 ~ 和食 ~

  5. 栄養だより第35号

    栄養だより 第35号 ~ 春の旬野菜 ~

  6. 栄養だより第17号貧血予防の食事

    栄養だより 第17号 ~貧血予防の食事(鉄欠乏性貧血の場合)…

PAGE TOP