栄養だより 第49号 ~ 1日に必要なエネルギー量 ~

栄養だより第49号

栄養だより 第49号

~ 1日に必要なエネルギー量 ~

 管理栄養士 による 栄養だより の第49号です。

 今回のテーマは「 1日に必要なエネルギー量 」です。

 食事によるエネルギーは、過剰に摂取すれば体重増加、肥満を招き、疾患の悪化を招きますが、一方で過度に制限をしすぎると極端な体重減少、やせ、筋肉量の低下から長期的に見て別の健康障害につながることもあります。

 今回の 栄養だより では、1日に必要なエネルギー量 の算出方法などを解説しています。

 院内に掲示しておりますので、来院された方は是非ご覧ください。また、ご希望の方には来院時にお渡しもできます。お気軽にお声がけください。

 栄養士による対面での栄養相談では、個々の患者さんに合わせた食事療法の一環として、レシピの提案なども行っております。ぜひご相談ください。

関連記事

  1. 栄養だより 第10号

  2. 栄養だより第52号

    栄養だより 第52号 ~ 食べ物はどのようにして栄養になるの…

  3. 栄養だより第57号

    栄養だより 第57号 ~ 『活性酸素』と『抗酸化作用』 ~

  4. 栄養だより25号

    栄養だより 第25号 ~ 細菌性食中毒 ~

  5. 栄養だより第35号

    栄養だより 第35号 ~ 春の旬野菜 ~

  6. 栄養だより第46号

    栄養だより 第46号 ~ 栄養素 ~

PAGE TOP