栄養だより 第63号 ~ 夏を代表する野菜  ”ピーマン” ~

栄養だより第63号

栄養だより 第63号

~ 夏を代表する野菜  ”ピーマン” ~

 管理栄養士 による 栄養だより の第63号です。
 今回のテーマは「 夏を代表する野菜  ” ピーマン ” 」です。

 みなさん、夏の暑い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか?
 今回の 栄養だより では7月から8月が最もおいしい時期である ピーマン を取り上げています。

 ピーマン にはビタミンCをはじめとした栄養素が豊富に含まれ、今が旬です。今回の 栄養だより では ピーマン の栄養素の解説や調理法などを紹介しています。
 また、 ピーマン まつわるクイズも載せています。

 院内に掲示しておりますので、来院された方は是非ご覧ください。また、ご希望の方には来院時にお渡しもできます。お気軽にお声がけください。
 栄養士による対面での栄養相談では、個々の患者さんに合わせた食事療法の一環として、レシピの提案なども行っております。ぜひご相談ください。

関連記事

  1. 栄養だより第35号

    栄養だより 第35号 ~ 春の旬野菜 ~

  2. 栄養だより第20号

    栄養だより 第20号 ~ 飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸 ~

  3. 栄養だより 第13号

  4. 栄養だより第56号

    栄養だより 第56号 ~ おむすび ~

  5. 栄養だより第55号

    栄養だより 第55号 ~ 年末年始は楽しく健康的に ~

  6. 栄養だより24号

    栄養だより 第24号 ~ 時間栄養学 ~

PAGE TOP